ブラフマーストラに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ブラフマーストラ』に投稿された感想・評価

2.0

「RRR」の次と言われハードルが高かったのもあるだろう、しかしそれにしても酷かった
インド版「聖闘士星矢」や「X-MEN」と言ったところだろうか
コケてるようにしか感じないが第二章は公開されるのだろ…

>>続きを読む

@ムンバイ〜
アメコミ風な導入部。
Filmarks上には記載ないけどキャプ翼するシャー・ルク・カーンも出てるよ!
☻ヒロインを見つけたい主人公が『リトル・マーメイド』エリックのセリフまんま言ってる…

>>続きを読む
X
2.0

このレビューはネタバレを含みます

子供に喝いれられるシヴァおもろ
アーリヤー可愛すぎて見てて幸せだった

話自体は私にはあまり刺さらず。

デーヴ生きてはいないが死んでもないのとこ、みんな「???」ってなってて可愛い
2.0

何だかボリウッド版アベンジャーズやX-MENシリーズを見てる気分だった。インド映画には珍しい女性ヴィランの登場や壮大な父母対決の歴史は新鮮。シャー・ルク・カーンの出演も嬉しかった。
青年シヴァの…

>>続きを読む
xavier
2.0

運命が覚醒する…
ムンバイに暮らす天涯孤独な青年シヴァは、見知らぬ科学者が何者かに襲われる不思議なビジョンを見る。
その理由を探るうちに古代ヴェーダの時代から秘密裏に受け継がれる神々から授かった武器…

>>続きを読む
2.0

肉弾戦無しだが、ちゃんと上裸になる作品。
どんな闘いでも最終的に肉弾戦になるインド映画のセオリーが覆され、石で殴るシーンすらない。
タンクトップや上裸になり鍛え上げた肉体を披露する場面が作れないので…

>>続きを読む

はじめてこんなに面白くないインド映画をみた
シャールクカーンとアミダーブバッチャンと超豪華なキャストなのにすげえ退屈だった

ヒーローものなのに人助けや悪と戦わずに一目惚れしたヒロインとイチャイチャ…

>>続きを読む
1.5
海外に出てくるインド映画に期待しすぎたかもしれない。演出が古く退屈してしまう。撮影の画角が凡庸かな。説明的なのも必要か。
テツ
2.0

全三部作の一作目です。

インド映画お馴染みの歌とダンスを省いて、2時間位に纏めて欲しい。

インド古代史の神にインスパイアされたストーリーらしく、インド文化に触れられた点は良かった。

戦闘シーン…

>>続きを読む

緩急なく中身の無い勢いのみ3h弱は、さすがにシンドい。

やー…久々に駄目なタイプのインド映画だったな。インド映画好きなのに、このスコアをつけることになり残念。
よく途中退場しなかったな、というレベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事