このレビューはネタバレを含みます
インド版アヴェンジャーズみたいでカッコよかった。それぞれの武器のエフェクトがカッコいい。敵の女ボスが雰囲気あったな…ヒロインは綺麗やったけど腹の肉が気になった…歌とダンス控えめにして120分以内にし…
>>続きを読むインド神話とMCUが融合したような話で、インド映画の良さであるスケールの大きさが活きる派手で大規模な作品だった。
ユニバース展開にもどことなくMCU感を感じる上に、内容的にもアベンジャーズ、シャンチ…
(2023年劇場鑑賞)記録
昔からの火の力を授かった若者が自らの宿命を背負い戦っていくストーリー。
この手のインド映画は好きなんですがちょっとこれは自分には刺さりが弱かったかな。
RRRでシータ役を…
序盤からダンスに音楽にヒロインのイーシャとの恋愛模様が描かれたりでテンポよくこれぞインド映画!って感じを楽しめた😃
シャールクカーンがまさかの序盤に出てくるとは🫢
ただ途中からファンタジーマシマシ…
このレビューはネタバレを含みます
ジャパンディワリに参加した際に気になったインド映画鑑賞。
インド映画というだけでワクワクできる。
少し長くてツッコミどころもいくつかあったけど総合して良かった。
ミュージカルはそこまで好きじゃな…
劇場公開時に「あのイケオジは誰?!」という反応が多かった事にとても納得。
アーリヤ・バットがとても可愛らしかったし、モウニー・ロイも魅力的でした。
じっくり見せてくれる所と、じっくり見たい所がず…
ムンバイに暮らす青年シヴァ(ランビール・カプール)は、見知らぬ科学者(シャー・ルク・カーン)が何者かに襲われる不思議な幻視を見る。その理由を探ることで、秘密裏に受け継がれる神々から授かった武器“アス…
>>続きを読むよかった!
さすがインド映画!
展開が普通の映画より2〜3くらい多い
時間は長いけど、それだけいい物語にしてる
インドの女優さんっていっつもめちゃ綺麗じゃない?
こんなに綺麗な人多いの?
…
以前映画館で予告を見て面白そうだったのと、Hulu一旦解約するので滑り込みで鑑賞。
長いよ!でも面白かったよ!
幻魔大戦(古いねw)とエターナルズを足してインド風に煮込んだような映画でした。
歌…
© Star India Private Limited.