コロナ禍の苦しさ、理不尽さを表現した作品。
コロナ禍はそれぞれにやるせないエピソードがあると思うけど、
美大生に焦点を当てているこの作品は、
自分が美大生じゃないから新たな世界が見られた感じで新鮮…
新型コロナウイルス感染症の流行拡大初期、ワクチンもなく重症者が相次ぎ死亡者が多く、外出自粛という名の生活最低限度以外の外出が禁止されていた時の、美大生の話。
あの、何も解決がなくて、ただただ家にこ…
芸大出身じゃない人が作ったのかな〜と感じた。大作描く時は分割しやすいように最初から作るでしょ…
コロナに対するやり場のない怒りから、見る人がいなくても表現することをやめられないというオチですが、う…
間違いなく今年のベスト映画トップ5以内に入る
私も芸大卒、内定取り消し経験あり、家族と離れて暮らしてるってのもあって
いつかと自分と重ねては共感の嵐だった
まず舞台はコロナ禍の芸大生の部屋
個性…
コロナ禍から5年。
消毒・マスク・顔面シールドなど、
そういえばそうだったものたちがいっぱい出てきて、あの時は不安だったなと思い出した。
刺股持ち歩いてるのは笑ったが。
ただ母親が絵を誤って捨てて…
山下リオちゃんとのん、アートの心得を知る女優2人の組み合わせ。
作品持って帰ってるシーン、小学生の終業式の帰り道みたい。
淡く儚いフィルターのかかった世界。
撮り方やカットの入れ方も、セットの配色…
©︎「Ribbon」フィルムパートナーズ