ずっと見たかった作品。
恐らく近所のレンタルショップには無く、
ほぼ諦めてたところ、
ブックオフでブルーレイDVD発見!
内容はうすく面白くはないが
マットマックスシリーズ出演の『ヒュー・キース・…
おそらく現在日本で合法的に見られる「マッドマックス」のパチモン(13作品)をすべて見てしまったので、キャンペーンはひとまず終了し、「マッドマックス」のインスパイア元であるといわれている本作を鑑賞しま…
>>続きを読むマッドマックスの原型?
それを宣伝文句にしたB級映画にしか見えないけど…。
カワサキZ1(4気筒900cc)を20台ぐらい揃えたところだけは凄い。
事故ったり転倒したりするのは2気筒のノートンなど。…
マッドマックスの5年も前の作品で、マッドマックスの原型とも言われる映画。
たしかにオーストラリア産で、暴走族と刑事の活躍を描いており、ヒュー・キース・バーンも出ている。
マシンもKAWASAKI …
まあ、つまらんですよ。
原題はただの「STONE」。マッドマックスが大ヒットしたから、便乗商法で邦題を決めたそうだけど、元祖のこちらがカルト作品扱いで、後者のマッドマックスはハリウッドでリメイクされ…
『マッドマックス』の原形となった映画。ちなみに原題は『ストーン』だけど『マッドマックス』が日本でヒットしたから後付けで邦題が『マッドストーン』になったとのこと。
内容的には、連続殺人事件の解決のた…
このレビューはネタバレを含みます
マッドマックスの原型と言われるみたいけど、バイクと走るのが好きまともな暴走族。
男女全員が裸になって海に入って楽しくはしゃいでるシーンが印象的。
バイク好きには往年のバイクがたくさん出てるので楽しい…
〖1970年代映画:アクション:オーストラリア映画〗
1974年製作で、オーストラリアの暴走族カルチャーを描いたバイオレンスアクションらしい⁉️
マッドマックスとは、一味違ったアクションの作品でした…