スナッチのネタバレレビュー・内容・結末

『スナッチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デルトロいつのまにか殺されてたん気づかなかった、もう少しデルトロ堪能したかった🥹
ブラピかっこよし
牛乳投げて車事故って人轢いたとこおもしろかった ピタゴラスイッチみたい

ようやく鑑賞しました。
ガイ・リッチー監督の代表作として名高いこの作品ですが、なるほど納得のガイ・リッチー節でした。

正直最初に紹介されたところで覚えきれないキャラクターの多さと、気を抜くとすぐに…

>>続きを読む
自分用メモ

字幕版
車のドアで頭挟むの好きだねえ!!
そしてブラピはなんでこんなにかっこいい?
イギリスみ感じれて最高だった〜〜皮肉でるたびニコニコ

まあこのままでは終わらないだろうと思ったし、ブラピの使い方を考えると結末は想定内。どんでん返しってほどではないな。
ベニチオセンセイが情けない役で、あっけなく殺された挙句、腕を切り落とされるって…ベ…

>>続きを読む

まず俳優が豪華。ブラピ、ジェイソンステイサムなど多くの著名な俳優が名を連ねている。
進むテンポも良い。心情の機微な変化を丁寧に描くのではなく、高頻度で場面が入れ替わり物語を進めるような新しい情報が登…

>>続きを読む
登場人物多すぎて誰が誰だかだった
誰がなんで今この状況なんだっけ?状態だった
2回見てやっと理解できた

オープニングの人物紹介がかっこいい

ターキッシュの弟分、霜降りのせいやに似てる

今さら名作
全身タトゥーのブラピよすぎる、今度から好きなタイプを聞かれたらスナッチの時のブラピって言います

みんな眉毛と体毛が濃い系統ではじめ誰がなに!?てなったけど、ボリスのいとこが電話してきて…

>>続きを読む

かなりおもしろかった。

パルプフィクションほど時系列ごっちゃではないけど、そんな感じで1つのストーリーに収束していくのが見ていて楽しい。イギリス英語が心地良いし雰囲気もおしゃれですごく好きだった。…

>>続きを読む

一言でまとめるのは難しいが、ダイヤと闇ボクシングと犬に関わる群像劇…といったかんじの映画。アニメのバッカーノ!やデュラララ!!のような、いろいろな人視点で話が展開されていってだんだん絡み合っていく雰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事