スナッチの作品情報・感想・評価・動画配信

スナッチ2000年製作の映画)

Snatch

上映日:2001年03月10日

製作国・地域:

上映時間:102分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • テンポが良く、展開がスゴイ
  • ブラッドピットのカッコよさ
  • 群像劇でそれぞれの物語が交錯する構成が面白い
  • コメディ要素が強く笑いどころが多い
  • 音楽や選曲が良く、スタイリッシュで楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スナッチ』に投稿された感想・評価

テンポがとても良くて爽快。
ただ序盤で私だけ置いていかれて、エンディングまで追いつけなかった...。

陽気な男たちがワイワイと盛り上がっているのを遠目から見てるモブになってた。二週目なら仲間に入れ…

>>続きを読む
3.5
登場人物が多くて、大変だったし
一回じゃ理解しきれない部分があった。
もう一回みたい。
飛行機に乗る演出やオープニング等の演出がめちゃ好みだった。かっこいい。
kazu
3.5

自分では公開当時観てる気でいたのに…衛星録画されてたので
観てみたら…まさかの初見だった笑

とにかく展開の小気味良さ、
オシャレなカメラワーク、
このスカシた感じ、
ブッ飛んだ感じ、

いろいろと…

>>続きを読む

強奪された86カラットのダイヤモンドを巡るならず者たちのおはなし。


群像劇たのしい。

序盤キャラが多くて我慢が必要だけど、後半勢いに乗り出してからは楽しめた。
カメラワークとかカット割りが独特…

>>続きを読む
3.3

登場人物多すぎてむずいけどいかにも群像劇って感じなのかな。やっぱり音楽が凝ってると、テンション上がる。オープニングから心掴まれて、ちょいちょいTVモニター使った映像演出もかっこよくてテンション上がる…

>>続きを読む
登場人物多すぎて覚えられないけどなんだかんだストーリー繋がっててギリいけた😇
見たことない演出ばかりで面白かった!
弾丸をくぐる男が最高に良かった!!笑
あと髪ありステイサムが貴重。

86カラットのダイヤという小学生が考えたようなお宝を巡って様々な人たちが思惑を巡らせる群像劇。

とかくとだいぶ複雑そうだけど、各々が結構間抜けなのでブラックギャグ漫画みたいなテンションで見れる。

>>続きを読む
たくさんの登場人物と複雑に絡み合うストーリーとドタバタが楽しかった。

弾丸をくぐるシーンは必見。
中学生の時にジェイスソンステイサム繋がりでたまたま見たが途中で出てくるトランプの裸体にびっくりした記憶を思いだした。登場人物と展開が早いストーリーだが、非常に濃く絡み合ってる。

 ガイリチと聞いて多くの人が想像するイデア的な映画。こういうしょうもない奴らの群像劇はやっぱりいいですね。ステイサムとブラピの共演ってなんか新鮮。
 あのワンカット風に連鎖していく映像のオープニング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事