隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

レク
4.1

第93回アカデミー賞で短編実写映画賞を受賞。

黒人の青年が白人警察に幾度となく殺され、同じ時間を繰り返す。
言葉を交わす。互いを知る。手を取り合う。
そんな綺麗事すらも一蹴する人種差別問題、不条理…

>>続きを読む
2025〜

ショート映画のコスパで見応えがえぐい


良い30分でした!
3.0
エンタメとして鑑賞していたのでオチがないことにがっかりした。

ショートフィルムだと気遣かなかった。
All you need is kill のパロディのような、王道のループ物語。
どんどん展開していき、ここからどうなるというところで終わってしまった。
後の想…

>>続きを読む
タイムリープ系のショート映画です。
面白いです、短いので電車の移動時間などでサクッと見ることができます。
3.6
最後がドキッとしました〜
ループから抜け出す方法を教えて欲しい
Ryuta
-

何度でも諦めない。同じ人間なのに何故か違う。その違いに苛立つ。前向きになんて言ったって何も変わらない。差別は最悪だと思う。だけど同時に共感してしまう。なぜなら自分の内側にその種があることを感じるから…

>>続きを読む
3.1
過大評価受けてる作品の一つ。
短いし見やすいけど3.9はないわ。
3.0

30分ならいい。
定番のタイムループを土台としつつ、そこに風刺を乗せた構成は新鮮ではまっていた。それによってどうしようもなさと理不尽さをメッセージとして感じた。
ループに希望はなく絶望の象徴のようだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事