隔たる世界の2人のネタバレレビュー・内容・結末 - 90ページ目

『隔たる世界の2人』に投稿されたネタバレ・内容・結末



どこか話し合えば解決するという考えを信じてる自分がいるけど
その考えは綺麗事なのかもって気にさせられた。

諦めそうになるときに何を思えば奮起できるのだろう

この手のジャンルが社会問題をはらむ…

>>続きを読む
聞いて、なるほどと思ったのでメモ。
ビート、ループ、可能性
挑戦
事件の再現ドラマみたいな展開がタイムループする。
様々な展開の末に決まった結末で終わる。
黒人の青年と白人の警官。
何回タイムループすれば分かり合えるのか。
ネトフリがBLMを訴えるならこうでしょというプライドを感じる。
短いので観るハードルは下がるけれど20数分とは思えないほどしんどい。
況や長い時間の話でづものね。
肌の色だけでこんなにもひどい目にあうなんて。こんなに見たくない夢(現実)はない。

大絶賛コメントを見ちゃったから、映像として期待しすぎた。ブラックミラーにありそうだなって思っちゃった。
でも30分でまとまってて、"何度も、どんなに手を変えても殺される"ことへの風刺が分かりやすくて…

>>続きを読む

映画の形をとっただけの
目的と手段入れ替わることあるあるすぎて
私ならタバコ?吸わないとか、指示に従うとかなーと思ったけど、そんなことしても意味ないんだよね
家にいたって、間違った部屋に突入されて殺…

>>続きを読む

なるほど、幾度の悲惨な事件やBLM運動をはじめとするムーブメントを経ても変わることのないアメリカにおける黒人の最悪な状況をタイムループで表現したわけですね。
そういった現実に絶望して終わるのではなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事