隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別問題をタイムループで表現する発想が素晴らしい
  • 社会問題である人種差別を取り上げ、強烈なメッセージ性がある
  • 黒人差別の現状と、彼らの意思表してる
  • 現実に海外で起こっている黒人問題を描き切っている
  • 短い時間によくまとまった良作で、観客に訴える素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

肌の色なんか関係ないのに

努力じゃ決して報われない、人種問題を描いた作品。
黒人男性が白人警官に理不尽に命を奪われる「未来」をタイムループし、何度も回避しようとする物語。

黒人男性の努力と、それを無碍にする白人警官の対比を…

>>続きを読む
私
-
黒人差別の歴史について前期でみっちり学習したから更に胸が、いたい

BLM問題が加熱するきっかけとしてジョージフロイト事件がまだ記憶に新しいが、明らかにその白人警官黒人射殺を意識した現実につながるSF。

自分は死に戻りタイムループが正直あまり好きなジャンルではなく…

>>続きを読む
また黒人差別がテーマですか。と思ったが、制作されたのが2020で、白人警官に黒人が殺されたニュースが話題になってた頃だから納得した。
松明
3.5
警官役の演技が怖くてすごい。これ見なかったら元ネタの事件を知ることがなかった気がする。
ワンちゃんのために帰らなあかん。
人種差別について考える機会としては良かった。
映画として楽しめるかと言ったら正直ビミョーかも

あなたにおすすめの記事