隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別問題をタイムループで表現する発想が素晴らしい
  • 社会問題である人種差別を取り上げ、強烈なメッセージ性がある
  • 黒人差別の現状と、彼らの意思表してる
  • 現実に海外で起こっている黒人問題を描き切っている
  • 短い時間によくまとまった良作で、観客に訴える素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

3.9

ただ犬がおなかを空かせて待つ家に帰りたいだけなのに。

アカデミー短編賞の受賞作品。BLMをテーマに、タイムループという設定を活かし、どうやっても抜け出せないアメリカの黒人たちの悪夢の日常を描き切っ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
30分なのに2時間観た気分。現実が重くのしかかる。少しでも多くの人が知ることで防げると思いたい。本当に観るべき層には届くのだろうか。

黒人青年が同じ日を何度もループして、そのたびに警官に殺されるっていう、タイムループ×警察暴力の短編映画
心のダメージえぐい。観終わって「えっ、もう終わり?……いや終わってへんのか…」って放心した。

>>続きを読む
ジェイムズ・ボールドウィン

どうすればいいの?
Ayu
3.9
前情報なく見出して、これはもししかして
そういう?と思ったらそうだった。
アメリカでの黒人と白人の関係というのは
想像を絶するものなんだろう。
この壁を超えられる日はくるのかな。
RedJ
4.2
このレビューはネタバレを含みます
最後に無実の黒人が白人の警察官に殺された実際の話を元にしていると知り、驚きを隠せない
このレビューはネタバレを含みます

話し合ったら解決する系だと思っててごめん、まじ日本人すぎた。1人の繰り返しじゃなくてみんなの繰り返しの話なんやな。話し合って解決しなかった歴史があるんだよな。正直平和ボケしまくってるので解像度低くて…

>>続きを読む
月食
3.9
メッセージ性が強く、根深い問題がしっかりと短編でわかりやすく伝わってくる。
3.8
これはよかった。

あなたにおすすめの記事