『YESMAN/NOMAN/MORE YESMAN』には、似たような作品は存在しない。日本語を母語としない人物に、ドイツ語の原文に忠実な、しかもドイツ語的ニュアンスを留めた訳文に基づく硬質な台詞をし…
>>続きを読むブレヒト。能『谷行』。異化。差異と反復。三回。鼻にかかった声の母(日本語を母国語としていないためか)。先生のアップから少年を映すためにカメラが下に降りて、少年を捉えたと思ったら停止することなくまた先…
>>続きを読む絶望的な反復。未だ味わったことのない映画体験に疲労し、その批評性の高さに徹底的に打ちのめされた。
大袈裟でもなんでもなく、21世紀においても映画を破壊し、革新させる可能性を開拓する孤高の一本だし、…