劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略』に投稿された感想・評価

再構成の質が良い〜がみた作品の総集編って評価が難しい
どうしても展開を知ってしまっているから、はいはい知ってるシーン……とならなくもない

こうやってみると前半話よくわからないけど、でも好きなんだ〜…

>>続きを読む
GY
1.5
アニメから続けざまに見たので、ほぼ焼きまわしで残念だった。特に運命の乗り換えが起こるわけでもなし。
4.9
単なるアニメ総集編じゃない
いい再構成だった
現実のカットが入るのが良い
もり
-

『輪るピングドラム』は毎年見返すことにしている作品のひとつ。今年は気が向いたのと配信サービスに入っていることに気づいたので劇場版にしてみる。(結局、ルーティンなのでアニメ版も見る気がする……)

こ…

>>続きを読む
Tilda
5.0

鳥肌がたった。

アニメ版の総集編といったところかな
と、気軽な気持ちで観た分、度肝を抜いた。

懐かしのEDやOPの使い方、挿入歌の使い方が夢中にならざるを得なかった。
後編を観るのがまた楽しみに…

>>続きを読む
テレビ版リアタイ勢だがストーリーほとんど覚えておらず…

新鮮な気持ちで観られました
総集編になってるのかな

難解なので、しばらくみなさんの考察など見ます

(続き)

地下鉄=列車、晶馬=ジョバンニ、冠葉=カムパネルラ、そして彼らが妹・陽毬を救うために求める《ピングドラム》を持つらしき少女・苹果(りんご)。さらにはザネリ、蠍の炎まで…隠すそぶりすらない…

>>続きを読む
4genji
3.9
冒頭の夜景からはっ?て思ったら、実写よね。まさかね。

なかなか不思議に引き込まれるお話。
ん?て頭がなりそうなところ、ちゃんとデザインされた文字情報で見せてくれて助かる。
当時の記憶が蘇ってくるだけでも瀕死なのに舞台が少し前まで住んでた街でオーバーキルです
数年振りに本編を振り返った。
内容をぼんやりとしか覚えてなかったけど、丁寧な総集編なので新鮮な気持ちで視聴。

あなたにおすすめの記事

似ている作品