プラスチック生成の記録映画。
ユーモアも混じっていて興味がなくても非常に面白い。
工場とか管とか映してるだけなのになんのアート映像見てるんだっけ?ってわからなくなるくらいに美しく、引き込まれてたとこ…
実際に工場内で行われている単純作業とは裏腹に、その成形工程や形が自由自在に変えられるという物質そのもの、工場の外見から見てとれるフォルムの美しさなどに目がいく
パイプが幾重にも重なり、繋がり、ある…
「去年マリエンバートで」のBlu-rayに入ってた短編二つ目
いやもうこの監督一生こういうドキュメンタリー撮っとけば良かったんじゃないかな。
世界のすべての記憶では白黒だったのがこちらはカラー作品…