そして、バトンは渡されたのネタバレレビュー・内容・結末

『そして、バトンは渡された』に投稿されたネタバレ・内容・結末

色々と辻褄が合っていく中
梨花だけが自由奔放に生きていて、いきなり失踪したりして最低な母親やと思ってたら
病気で死んだ姿を見せたくなくて1番子供の事を考えてくれている母親やった
でも普通に会ってくれ…

>>続きを読む
よかった!みんなの演技がいいね!
しかし、会わずに死ぬのはちょっと違うだろう⋯

報道が出る前に鑑賞

娘を想ってする行動が大胆。その行動は本当に娘のためになるのか?って想ってたけど、最後の展開で大号泣。

田中圭の父親役とてもいい。義理の娘を一番に想うの素敵すぎる。

石原さと…

>>続きを読む
雨とピアノのシーンで全てが繋がって涙が溢れてきた

大号泣でした!!
こんなに泣いたの久しぶりってくらい感動した。
石原さとみの演技がとにかく好きで終始可愛かったけど、可愛いだけじゃない絶妙な表情で引き込まれた。余計にファンになった。
自分が結婚式を…

>>続きを読む

繋がるとおおおってなります。
が、父親がめちゃくちゃいい人たちというか
そこでリアリティはやっぱりないかな。

森宮さんが病気を知ってて協力関係にあってとかならわかるが、、、


そして義理の娘をあ…

>>続きを読む
見事に騙されました。梨花さんはずっと遊んで暮らすような人だと思っていたけど、実はずっと優子ちゃんを思い続けていたことが暖かい人だなと思いました。

梨花は一見、自分勝手で周囲を振り回す台風のような存在に見えましたが、実は優子への愛情を貫き通した、強くて美しい母親でした。
病気で苦しくても笑顔を絶やさず、周囲を幸せにするその姿には、人としての強さ…

>>続きを読む

感動しました、、
この作品が田中圭、永野芽郁の〜となるのが勿体ないと感じてしまうほどよい作品。


血の繋がりのない親をリレーのように転々としていく主人公、そのバトンを渡される親。

色んな感情、愛…

>>続きを読む

今見るとすごいキャストなのでちょっと複雑だなーとか思いつつ。作品に罪は無いしね!途中まで自由奔放すぎる母に全然共感できないし、誰に共感してみたらいいかわからなかった。でも結局ママは素敵なママだったし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事