タイトル的にサスペンスものかと思いきやガチガチのホラーでぶったまげた。めっちゃ面白い。前半のホラー演出もかなり良い。溶ける絵画、閉まらない窓、白目、そして派手に割れる鏡!ババアが川に流されたり、ガキ…
>>続きを読む韓国映像資料院は名作を4KリマスターしてBlu-rayで販売、日本語字幕付でリリースしているありがたい機関ですが、本作は韓国怪奇映画の名作です。
新東宝の怪談映画のような趣のある作品で、怨霊、魂の器…
『殺人魔』(1965年 韓国)
監督・李庸民
アテネフランセにて。四谷怪談と化け猫をミックスしたストーリーで、画面の風合いは新東宝の中川信夫といった感じの白黒ホラー。恐怖は怨霊というよりシュルレア…
韓国の白黒怪奇映画。後半は答え合わせのようになぜ幽霊になっちまったのかのパート。イマイチ。幽霊の生前があまりに不憫で笑う。お岩みたいな感じ。しっかし韓国人毒盛るの好きだね。
幽霊に聴診器当てると「ホ…
中原昌也への白紙委任状2021にてイ・ヨンミン『殺人魔』。
現在視聴可能な数少ないイ・ヨンミン作品を2本続けて見た。すべてが唐突なところは貸本怪奇漫画に近いが、序盤のタクシーの場面で遠くに写される白…