そして誰もいなくなった風の隔離されたシチュエーションに、前作同様で富豪に向けられる刃の矛先。
グラスオニオンってなにか意味があるのか調べてみたら、ビートルズの曲がヒット。内容を見たら物事に深い意味…
ゴージャスな島に集う意識高い系セレブたち。
でもそのキラキラ、ぜんぶ中身スカスカ。
軽妙な会話劇と思いきや、後半から一気に本質へダイブ。
現代のSNS虚像やポリコレ風ヒーローたちを、
笑いと皮肉で…
館に続いて今回は島。
最近もっぱらkindleでミステリー読み漁ってたトコだったんで、伏線から動機、機会演出まで、わりと納得感あり。
序盤では描写されない過去の時系列がオープンになって情報が出揃…
前作の完成度が高すぎたせいか、今回はやや肩透かし。
捻りの少ない直球の脚本には今ひとつ乗り切れず、クセのあるキャスト陣も思ったほど爪痕を残してくれなかった。
とはいえ、このシリーズ自体はまだ続いてほ…