おひとりさま族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おひとりさま族』に投稿された感想・評価

なんか・・・周りとの関わりや感情や諸々、人間として当たり前だろう事柄を、全て避けて暮らしており、物凄い孤独さを感じた。
父親の件も一つの要因で、人との関り合いが物凄く臆病になってる様に思えた。

長…

>>続きを読む
Nora
5.0
毎日コンビニのから揚げ弁当ってわかるわー。もう献立とか考えられないよね。

42作目/2025年
後輩が主人公とは対極なキョロ充って感じがして可愛らしかった

イヤホンや就寝時のテレビつけっぱなしなどで1人の寂しさを紛らわす感じは、今の自分にも通じる気がした

内容というよりも情景が魅力的な作品
悪縁でこの人いいなーと思ってた人が主役だった。これも台詞は少なめな分表情がよかった。

身につまされる。邦題はあまり似合ってない。
3.0

ひとりが好きならひとりで居るほうが楽だし、
そうじゃないなら気の合う人と
ある程度関わったほうがいいし、
人や情報が溢れてる世の中で"自分"が
どうしたいかわかってればそれで良い。

タイムマシンの…

>>続きを読む
st
5.0

タイトルから想像してたより重たいし現実味あった。近頃、ひとりや孤独について考えることもあったので共感できる部分も。結局、ほんとのひとりって存在しないのかな。誰かのために翻弄されないように、バランス崩…

>>続きを読む
カズ
4.2

続けてコールセンターの職業モノの映画を見ることになったのだがかなり厳しいしどこもモラハラパワハラ。
一人で生きるのは楽なんだけど寂しさもある。
一人で生きる覚悟は自分にはあるのだろうか……。
全体的…

>>続きを読む
2025-123

自分もひとりが好きだから、めっちゃ共感。
ま
3.7
ひとりが楽だけど、1人は嫌。
初めは主人公に共感できなかったけど、後半になるにつれて人間味が出てきて、共感出来た。
別れも大切にしないとね。

こういう映画は、ホント韓国はうまいです。とてもリアル。タイムマシンのクレーマーもリアルで日本だったら、演技がくさ過ぎて無理でしょうね。
これ映画館で見たかったです。
いつか、また見返したい1本になり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事