なんだかもうコロナ禍が遠い過去のように思えるほど、時が過ぎたことを感じる。
自堕落な生活からゆっくりだけど脱却していく物語
未経験だったキンパを巻くことも特技になり、少しずつ人生が好転する。
時折A…
キンパを巻けば幸せが訪れる?母の留守中にキンパ屋を任されたジュリの日常は、同じように繰り返しながら変化する。
店もコロナ禍のマスクもとてもゆるいし(ジュリは調理師資格とかなさそうだがいいの?)、スク…
コロナ真っ只中、とあるキンパ屋での日常と店番を頼まれた女性の成長を描いており、大きな展開はないんだけど人との交流や繋がりがなんだか温かくて可愛らしく、ずっと観ていられる作品
海苔巻きの端っこが一番…
邦題にキンパの3文字入れないのはマーケティング的にどうかと思うわけですがそれでいうと「何も起きない日常系(舞台はコロナ禍の“あの”頃)」って手クセで説明してしまうのもあきらかな誤りで、なぜなら作中
…
今日も忙しいので短めを字幕にて鑑賞。コロナ禍で母親の代わりにキンパ(韓国風海苔巻き)屋を渋々やることになった25歳の女性。何か事件が起こるわけでもなく、登場人物も少ないが皆良い人々で、ゆったりとした…
>>続きを読む© 2022. KWAK Min-seung. All rights reserved.