ローリング・ガール/巻くの作品情報・感想・評価・動画配信

『ローリング・ガール/巻く』に投稿された感想・評価

邦題にキンパの3文字入れないのはマーケティング的にどうかと思うわけですがそれでいうと「何も起きない日常系(舞台はコロナ禍の“あの”頃)」って手クセで説明してしまうのもあきらかな誤りで、なぜなら作中

>>続きを読む
naru
3.6

今日も忙しいので短めを字幕にて鑑賞。コロナ禍で母親の代わりにキンパ(韓国風海苔巻き)屋を渋々やることになった25歳の女性。何か事件が起こるわけでもなく、登場人物も少ないが皆良い人々で、ゆったりとした…

>>続きを読む
ねこ
3.6
穏やかであたたかな画面
そこに連なる未曾有の出来事が、このささやかな日常を輝かせる
停滞を抜け出すための小さな一歩
喜びも悲しみもあってこその人生
3.0
何か大きい事件が起こるわけでもなく、
ゆっくりとコロナ禍の状況が描かれる。こういう日常系映画、好きです。
mimi
3.5
ニートの隠とは異なり、非常に太陽のような明るさのある映画。陽の映像と音楽がのほほんとします(❁´ ︶ `❁)*✲゚*

銀幕短評(#774)

「ローリング・ガール」
2021年、韓国。1時間16分。

総合評価 69点。

この映画の採点は なかなかむずかしいですね。主演の女の子の演技(とくに表情)と自在で饒舌なカ…

>>続きを読む

コロナ禍のほんわか日常系ヒューマンドラマ。お母さんのキンパ店を任されることになった主人公ジュリ。キンパ巻いたことないのに。
あの頃は家にひきこもらないといけないし、(わたしは屋久島へ行ったけど🤫)つ…

>>続きを読む
シエ
3.0

『キンパを巻くのが得意です』

コロナ禍に、母親のキンパ店を任されることになった引きこもりのジュリが、様々な人と出会い成長していく、ほのぼのとしたヒューマンドラマ🛵~💨

キンパは巻くより食べるのが…

>>続きを読む
5.0
どうにでもなれと思う時に見るととても心に沁みる映画。キンパを作りたくなる。女優さん好き

シム・タルギちゃんが、普通っぽくてよい。
お母さんがおばあちゃんの看病で店を空ける為、しぶしぶ留守中の店を任せられたジュリが出会い成長していくストーリー。
ゆっくりゆったり、あ、これで終わり?て感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事