おひとりさま族の作品情報・感想・評価・動画配信

『おひとりさま族』に投稿された感想・評価

even
-

主人公の言動がとっても理解できる。誰とも関わりたくないけど、ひとりじゃ何もできない。テレビを流しっぱなしにして、寝ることと。会社の新人にしっかり別れの挨拶をするシーン、よかった。もう関わらない人との…

>>続きを読む
toki
4.0
このレビューはネタバレを含みます

誰とも関わらない、独りで過ごすことが日常化された物語にも関わらず、一気に見終えてしまった。本当は寂しい、独りでご飯も食べれない、独りで寝れないと語った時、どこかいつも強張っていたジナの表情が一気に柔…

>>続きを読む

おーーーーーーっと……

若干ホラー気味なんですけど、
彼女のほころびと混じり合い
突き抜けて爆発するのかと思いきや
爆発するかもなー…ってところで収束した感じです。えっ!そうなの!?!って思いまし…

>>続きを読む

灰皿の置き場所危なすぎる話。大好きでした。一人でいるほうが気が楽だし、性に合ってる。でもどこか寂しい。寂しいとは少し違うかもしれない。霧雨が心地良いみたいな。全然違うな。マイペースとも違う。頑固でも…

>>続きを読む
3.3

最近は自分も誰かとつるむより、ひとりのが気を遣わなくていいし楽〜って思ってるほうなので主人公の女性の気持ちわかる、と思いながら観てました。

丁度いい距離のとりかた、丁度いい関係ってなかなか難しいん…

>>続きを読む
TF
3.6


 主人公ジナ役
 コン・スンヨンの
 演技が素晴らしかった
 👏👏👏
 恋愛系の展開は一切なく
 化粧っけもなく、
 いつもダボっとした
 ラフなスタイル

 それでも美人オーラが
 半端なくでで…

>>続きを読む
kyu
-


たとえいつも誰かと一緒にいたとしても基本的にひとは孤独だ。電話の常連も孤独なんだろう。でもそれで頑なになるのは自分が辛い。淡々とそんな機微を描いてて良かった。

タイトルが苦手。「おひとりさま」…

>>続きを読む

自分に余裕がないときって人に優しくできないよね…気をつけないといけない

人付き合いは得意なほうじゃないジナの、集中して観ないのにテレビ付けっぱなしなのとか、バスの中で必ずイヤホンつけるのとか、共感…

>>続きを読む
MIN
3.5

最初「おひとりさま"旅"」に見えてほのぼのしたお話なのかと思っていたが
あらすじを読んでからタイトルをよく見たら「おひとりさま"族"」だった

人に無関心どころか「関わらないで」オーラ全開の主人公が…

>>続きを読む
3.5

韓国映画

カード会社のコールセンターに勤めるジナ(コン・スンヨン)は、どんなクレームにも沈着冷静に対応できる優秀な職員だが、公私ともに孤高の生き方を貫いている。同僚との会話はなく、昼食も一人、帰宅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事