自分の感受性が乏しいのかもしれない…レビューが平均3.5なのちょっと分からない……
主人公の生活がこの話よりも前がどうだったのか、親が亡くなる前も同じように笑わない人だったのか、その辺が想像しづら…
私も割と趣味が1人でできることが多いけど、やっぱり家族とか友達との繋がりは大切にしなきゃと思わされた。1人じゃ何もできないし、もちろん1人の時間も必要だけど、人との関わりがないと心も満たされない気が…
>>続きを読むおひとりさま族って、ベタなセンスのタイトルのせいで、若干損してる?
何の予備知識も無しに見たけど、なかなか面白かったし最後まで楽しめた。
何せ、ジャンルすら分からないから、序盤の異臭騒ぎではホラー…
人と交流を持たずいつもイヤホンで耳を塞いでいたジナが、新人教育を受け持ったことをきっかけに、人とのつながりを取り戻す話。
コールセンターに勤めるジナは、職場と家を往復する生活を送っていた。通勤中や…
韓国インディーズ系作品、いっぱい積んでるんですけど見るタイミングを間違えると「何も起きねえな」って理不尽な感想になるのはわかっているのでおとなしく自分が「そろそろ見ても良いだろ」ってなる潮時を待って…
>>続きを読む全く期待せずに見たら中々面白かった!
おひとり様!わたしも好きだけど、ずっとひとりは孤独だよね。やっぱり人との付き合いもしたいし、人とまじりたい。助けたり助け合ったり人間ひとりじゃ生きていけないもん…
© 2020 KOREAN FILM COUNCIL. ALL RIGHTS RESERVED