前科者の作品情報・感想・評価・動画配信

前科者2022年製作の映画)

上映日:2022年01月28日

製作国・地域:

上映時間:133分

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 保護司という職業の強い信念に感動した
  • 森田剛さんの狂気に満ちた演技が印象的だった
  • 人が人に寄り添うことの大切さを考えさせられた
  • 有村架純さんの表現力に圧倒された
  • 社会的偏見と心境の変化の交差が面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『前科者』に投稿された感想・評価

S
3.8

ドラマシリーズを一気見してそのまま映画へ。ドラマに引き続き、非常に丁寧に物語が作られていた。特に、再犯させないために加害者側に寄り添う保護司になった有村架純と、被害者側に寄り添う警察官になった磯村勇…

>>続きを読む

原作は面白い
映画は別物に近いかも
コンセプトは同じなんだけど
細かい解釈がいろいろ不一致で、やっぱり漫画の実写映画化はこうなるよな‥。
まぁ、原作がドラマや映画をかなり意識して書かれているのは漫画…

>>続きを読む
Moco
3.1
このレビューはネタバレを含みます

全体的に面白かったんだけど、1つだけどうしても解せない。

お前はなぜ生きているってメッセージ、あれ本当に阿川向け???
犯人じゃなくて???
んで、それ知ってるよって暴露した時の顔、合ってる?
爽…

>>続きを読む
macha
3.8
主人公の女性が不思議な感じで感情移入出来なかったけど、とりあえず若葉竜也の演技はやっぱり凄いですね。
4.0
保護司が殺された事件があったから観るのが辛かった。こんなどんな人にも愛情を向けられる保護司になりたい。けど人間いち個人。超えら超えられない壁もあれば超えてはならない壁もある。

森田剛演技上手すぎ。磯村勇斗カッコよすぎ。有村架純カッコよすぎ。保護司さんって給料出ないのやばくないか?よっぽどの何か想いがないと絶対にできない仕事。そして簡単ではない仕事。通常なら周りからの目を気…

>>続きを読む
2回目。
胸が苦しい。
でもまた時間を置いて、観ると思う。
有村架純良かったけど、暗いはなし……。
いろいろとむずかしいな世の中
3.0
犯罪をした人の立ち直りを支援する保護司という仕事を初めて知った。しかも無給で驚き。人のためにこんなに必死になれる人は本当に尊敬する。
ゆり
3.3

まさかひよっこペアが出てくるとは、、!
幼少期に追った心の傷の影響力の大きさってすごい。人格形成って幼いうちに概ね出来上がるものなのかな。
対象者をどうにかして更生したいという強い意思を持ったかよち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事