ユニコーンを追えの作品情報・感想・評価

ユニコーンを追え2019年製作の映画)

Chasing Unicorns

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

3.1

あらすじ

『ユニコーンを追え』に投稿された感想・評価

ism
3.2

ほぼ初めて観た北欧系の映画だったので、間の作り方など新しく感じた。IT先進国エストニアのスタートアップの雰囲気をシュールに感じられたのと、シリアスになりそうな展開でもコメディタッチで描かれてていたの…

>>続きを読む

EU Filmdays
会社を辞め一念発起し自身の会社を立ち上げることにしたウイエ
48時間で成果を出す会合で知り合ったトゥヌと共にヘルメット製作から自動運転自転車開発に転身
金を集めようにも投資家…

>>続きを読む
EUフィルムデーズ2021
19
2.6
記録

エストニアの企業がアツい…のかも!と昨今のサウナ人気からじわじわと感じ始めていたところだったので、大変楽しめました。商談するならサウナ。あのサウナ便利そう、輸入して!
わかりやすくてよかったけどなあ…

>>続きを読む
3.2

ここまでつまらなくていい加減な作品を見るのが久々で逆に新鮮だったのかもしれない。。。
Swearing wordsまで棒読みなのはどうにかしてほしい。。。
映画を観てない人が作ってる感じの、CMみた…

>>続きを読む
アノ
2.6
天才プログラマーの役者の呆けたような危うさに大分頼ってる。
企業RTAをやるならもっとデタラメな勢いが欲しいところ。投資家をサウナで詰めるとこなんてもっと過激にやれたんじゃないか?
2.0

エストニアは海と野原の美しい自然を、どうしようもない落書きとロシアから輸入したのかと思うほどのポイ捨てで汚しているらしい

ドキュメント調を意識してのことだとは思うけど、色味が映画っぽくないことと終…

>>続きを読む
TJ
3.0
EUフィルムでいす

EUフィルムデーズにて。

実話に基づくとあったけど、具体的にどこかの企業の話に着想得てるのかな?

エストニアのある男女が試行錯誤、スタートアップ企業として紆余曲折を経て軌道に乗って行く、そしてア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事