平成真須美 ラスト・ナイト・フィーバーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『平成真須美 ラスト・ナイト・フィーバー』に投稿された感想・評価

Mizu

Mizuの感想・評価

-
シュールさ、伊藤沙里ってこういう映画の役適任だなあ。平成から令和へ、新しい切り替わり💃🎸
yh

yhの感想・評価

3.4
謎の踊りを見せられるシュールな感じや休憩中のやりとりとかは面白かったが、絵的に美しいと思えるのがラストくらいで、二宮監督の他の作品ほどははまらなかった。

真須美
この名前のせいでカレー事件で
いじめられた😆とか
三人のダンサーが踊ってないと
曲が作れない!とか
(男性二人レオタードもちょっとキモい)
前半はシュールさと伊藤沙莉の
さすがの演技で
なん…

>>続きを読む
headliner

headlinerの感想・評価

3.5
前半の鬱憤を後半で一気に晴らすギャップの構成と伊藤沙莉の演技力で成り立ってる作品。
KOTA

KOTAの感想・評価

-

何かを考えている時どうやっても何も思い浮かばなくて、焦って余計冷静になれなくて自分にキレるみたいなのめっちゃわかる

その人が悩んでたら周りも止まっちゃうみたいなのもまるで映像の現場みたいだった

>>続きを読む
やす

やすの感想・評価

4.2
何かが終わると次に何かが始まる。
爆発的な終わりの後には、その反動で大きな変化が始まる。それは静かに始まる。

爆発的な終わりはラストナイトフィーバーであり、静かな始まりはハッピーバースデーなのだ。
0

0の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ひとが多い状況に耐えられなくなっている自分にかなしくなる。どこにも行けない。
Tatsuya

Tatsuyaの感想・評価

3.6
元号が変わるその瞬間の名残惜しさとこれからの期待が入り交じるフェードアウト
NOZ

NOZの感想・評価

3.0
伊藤沙莉は演技が上手すぎて、自然に引き込まれる。設定が意味不明で全く共感できなかったけど、気付いたら見終わっていた。
deco

decoの感想・評価

1.4
なんじゃこりゃー。
心が寂れてしまったからか
私には響かなかった。

伊藤沙莉ちゃんと中島歩さんの絡み
もっと見たかった。

あなたにおすすめの記事