ショック・ドゥ・フューチャーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ショック・ドゥ・フューチャー』に投稿された感想・評価

440

440の感想・評価

3.5

大事なのは転ぶ回数より起き上がる回数だ

楽曲製作の締め切り当日で追い詰められた女の子。
そんな彼女が過ごす1日を描いた作品。

魅力的な音
新しい音
探究心

女の子の日常生活を切り取った作品なん…

>>続きを読む
8時だJ

8時だJの感想・評価

4.0

70s🇫🇷エレクトロシーン黎明期の女性ミュージシャンの1日を描いた作品
ほぼ部屋が舞台でストーリーはほぼ無いんだけど見入ってしまう
まずオープニングにヤラれる
時代が時代だけに女性が下に見られてる描…

>>続きを読む
ミニ

ミニの感想・評価

3.3
あまりに短すぎてストーリーに広がりなかった。が、アナがとても美人で横顔に惚れ惚れした。

機材好きにはたまりませんね。
早く家に帰って作業したいとか、作った曲が認められなくて凹むとことかの描写も良かった。
あとは、女性のトラックメーカーからの目線で描かれていたのが、意味があるなと思いまし…

>>続きを読む
油

油の感想・評価

5.0

この異常な短さと、明瞭なサクセスストーリーたることをあっさりと拒否した物語性の薄さが素晴らしいとしかいえない。テクノオタクだけに向けられたものかとも思うけど、そこかしこで映画的実験もしっかりしている…

>>続きを読む
100shimo

100shimoの感想・評価

3.0

予告編と卓球さんのコメントで観たかった作品!
1978年のパリが舞台。主演はホドロフスキー監督のお孫さん、これまた美人さんですね。
電子音楽好きはとにかく観るべし!
ブリブリいってる電子音を聴いてい…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

2.8

上映期間中に見逃した作品。
音楽は良い。録音してるシーンも良かった。こういう女性の話は大好き。
だけど78分早すぎた。夢中になってあっという間だったという感じではなくて、もう少し何かあっても良いんだ…

>>続きを読む
鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

4.0

【まとめシネマ】#909

【まとめ】
* ROLAND CR-78との出会い
* 1970年代後半の未来の音楽
* これから起こるテクノ革命の予感

最近ヴィンテージのリズムボックスをヤフオクで落…

>>続きを読む
シオ

シオの感想・評価

3.6


血管のように絡む
ケーブル
壁一面に
連なるノブをひねり
スイッチを押し込む

部屋のコクピットから

音世界へ飛翔する



_____

やっと観ることができました!

監督はnew wave…

>>続きを読む
THROUGH227

THROUGH227の感想・評価

3.2

仏エレクトロシーン黎明期

壁一面のモジュラーシンセ
ローランド社のリズムマシーン CR-78
いいねー
部屋のインテリアも◎クッション欲しい!
劇中の音楽も良かった

ただ、内容はイマイチ

冒頭…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事