梅切らぬバカの作品情報・感想・評価・動画配信

梅切らぬバカ2021年製作の映画)

上映日:2021年11月12日

製作国:

上映時間:77分

3.6

あらすじ

山田珠子は、息子・忠男と二人暮らし。毎朝決まった時間に起床して、朝食をとり、決まった時間に家を出る。庭にある梅の木の枝は伸び放題で、隣 の里村家からは苦情が届いていた。ある日、グループホームの入居案内を受けた珠子は、悩んだ末に忠男の入居を決める。初めて離れて暮らすことに なった忠男は環境の変化に戸惑い、ある晩ホームを抜け出してしまう。そして、珠子は邪魔になる梅の木を切ることを決意するが・・・。

みんなの反応

  • 塚地さんの演技が素晴らしい
  • 自閉症の息子と母親の愛情が感動的
  • 社会から逸脱している人よりも逸脱していない人の方が怖い
  • お互い様が大切である
  • 日常の中に切なさや楽しさがあり、心温まる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『梅切らぬバカ』に投稿された感想・評価

FJI
4.0

なんだかとても優しい世界。
お母さんと仲良く暮らす忠さんがとても可愛い。
こういう発達障害の人を題材にする作品は最近とても増えた気がする。
こう言う役をやらせたら塚地さんは流石ですね。
短い作品なの…

>>続きを読む
ずーーっとこのままで、幸せよね
お母さんも毎日を平和に暮らしていて欲しい
3.8

備忘録&感想

あなたがいてくれて、母さんは幸せだよ。

大きな梅の木に見守られ、母と息子は今日も生きる。ゆっくりと、丁寧に。人と人とがつながり、共に生きることの歓びを描く。

「おかえり、忠さん。…

>>続きを読む
ふう
4.5
このレビューはネタバレを含みます
お父ちゃんの変化が見られてよかった
つかちゃん演技うまかった
塚地の演技すごい、、
難しい主題だと思うけどとても見やすく、心温まる映画でした。
でてくるひとみんなの気持ちや主張が理解できる、みんな守りたいものがあったり、普通に暮らしたいだけ。
青磁
2.5
俳優側の演技に頼りすぎ
福祉に興味がある中でみた映画

穏やかなのんびりした雰囲気だけど、
「自閉症」の子を持つ親として
とても素敵なお母さんだなと思った
3.4
このレビューはネタバレを含みます

🌙2025.04.04_124

「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」
...それぞれに応じた手の掛け方をすることが大切という意味の諺。

結局何も解決していないけど、実際全員が納得できる解決方法なんてない…

>>続きを読む
house
3.7
色々難しい映画だけど総じて良いお母さん。
塚地の演技凄い。
優しい家族と私は好きじゃない価値観

今話題のおすすめ映画
2025/04/07 04:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。