このレビューはネタバレを含みます
良い評判を聞きクリップし期待してた作品だったが、バカしか出て来ないので観ていて不快感しかなく苦痛でした。
一番違和感を覚えたのは息子が家を出て母が一人で夕飯を食べるシーンでしんみり感を出す演出。
…
ドランクドラゴン塚地の自閉症演技が良いだけに他の面々のいかにもなテレビドラマ演技と噛み合わなさすぎる。テレビドラマに本当の自閉症の人が入り込んでしまったようなチグハグ感。社会的に重たいテーマを扱って…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
お互い様精神を象徴するような一本
このままではダメだと分かっていても、現状を変えるのはコスト・リスク
分からないから怖い
分かろうとする努力が必要
変わらない日常
変わっていく心情
その機微が伝わる…
このレビューはネタバレを含みます
かなりう〜ん...な感じだった(普通の生活を送っている人達の普通の感性を、もう少し丁寧に描いて欲しかった。)
隣人の父とか、市役所の担当者とか、街の住人とか、そういう、どちらかというと分かり合えな…
SNSとかで障がいのある人を撮影して投稿するとか確実に倫理観のおかしい批判の仕方をしている人は意味わからないけど、
作中みたいにグループホームとかを批判する声とか、どちらの立場に立っても色んな声が…
何となくいい感じに終わったが理解を示した隣人は弱みを握られたからであってそれを公表しない以上根本的には何も解決していないように思える。
実際に近隣住民に理解を得るのは大変だが映画の中くらいは円満解…
©2021「梅切らぬバカ」フィルムプロジェクト