塚地の自閉症の役がすごく上手で、可愛らしかった。加賀まりこのお母さんとの親子愛はホッコリあったかい気持ちになって、最後は泣きそうになった。
その反面、周りの理解がない。私は理解あります!差別する人酷…
"6時45分です"
障害を扱った映画でほっこりな日常系の映画あまり無かった気がする。
そして塚地の演技力に圧倒される。
実際に障害を扱う現場で意見や光景を見て役作りしたそうで、リアリティさがよく伝…
個人的にじーんとくる作品だった。親子愛もあり、一方で社会問題を題材に多くの困難を描けているところに好感が持てた。
ラストも安心だが、同性愛との共生を描いた「his」などと同じく現状に落ち着いているの…
芸人やめました。
【感想】
親は、いくつになっても自分の子どもを心配し続けるものだ。本作では、そんな母と息子の関係が静かに、けれど強く描かれている。
主人公の母・珠子は、占い師として生計を立てな…
塚地の演技がうますぎて、指や目線の動き、感情の分からなさに気付かされる。
普通の生活ってなんだと思ったり、綺麗事ではなんとでも言えるが、怖さは否定できないし、分かろうとしたことがあったかと見につまさ…
©2021「梅切らぬバカ」フィルムプロジェクト