流浪の月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『流浪の月』に投稿された感想・評価

yuu
4.8

これ本当にすごい。演技、風景、描写、雰囲気、全てが凄すぎる。そして事実と真実では意味が違う。

簡単な内容は、ある日の夕方、雨の公園でびしょ濡れになっていた10歳の少女・家内更紗に、19歳の大学生・…

>>続きを読む
4.3

はたから見たらただの誘拐事件の張本人の再会である。これは多くの人からは消極的なイベントではあるが、 この場合は、本人たちの目線では違った。

初めはりょうくんに立場が大衆と共通項が多いだろう、自分で…

>>続きを読む
ゆ
4.3

愛、真実、世間のイメージ、決めつけ、しがらみ。
側から見たら歪んだ愛でも、紡いでいくのは、知っているのは自分たちだけ。

横浜流星が好きなので、演技が上手いからこそ役柄がうぅ、、となる部分が多かった…

>>続きを読む
3.4

表面的には誘拐事件の加害者と被害者の再会、、、
他人には決してわからない関係性を描いた作品

正しさや世間の目が人を苦しめることがあるという現実を静かに突きつけてくる
目に見えるものだけですべてを判…

>>続きを読む
3.9
2人だけの世界が幸せならそれでいい
過去鑑賞
劇場で観たかったな。
何だか重く凄く辛くなるな。
肯定も否定もできない。
主要キャストは役作りやら気の持ちようは辛かったのではないでしょうか?
桃李くんのストイックな姿は凄かったです!
no
3.7
周りからは見えない更沙と文の繋がりと救いがある、それでも世間からしたら更紗は女児誘拐事件の被害者で可哀想な子で、きっと自分も可哀想にしちゃうんだろうなあと思う
千夏
2.3
んーってかんじ
わん
3.0
小説の方がいい

あなたにおすすめの記事