お節介で生きづらい社会。15年前の誘拐事件、世間的にはロリコン誘拐犯。ただ当人同士しか知り得ない真実がある。どんなに想像力を働かせても理解できない。映画として客観視すると彼らを味方したくなるが、実際…
>>続きを読む原作未読
終盤少しわかりづらい箇所があったので原作を読もうと思う。
✔︎松坂桃李の気持ち悪さがいい感じに出ている。
✔︎広瀬すずの少女時代の女の子がすごく魅力的。そんなに似ていると思わなかったの…
わたしには到底理解できない次元の愛だなと思った。世間から見れば誘拐犯と誘拐された女の子、だけど2人にとっては大切な関係だった。一般的には否定される関係性。"一般的"とか"普通"とかってなにが基準なん…
>>続きを読む普通じゃない、だけでも傷つくのに
最低限これは持ってるでしょ、っていうものが自分になかったらどうにもこうにもうまく自分を認めてあげられなくなってしまうと思う
難しいテーマだけど普通に生きていても知ら…
横浜流星が怖い(演技が上手い)
面白かった.
キャストが違ったら評価落ちてるかもくらい,主演の4人演技が上手かった.
自分用メモ
4.5:傑作.
4.0:良作.人に強くおすすめ出来る
3.5:面…
©2022「流浪の月」製作委員会