流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【更紗は更紗だけのもの】2022年82本目
李相日監督がテーマとする“偏見"は本当に奥が深い。

デビュー作「青」では、在日朝鮮人に対する偏見を描き、
「悪人」「怒り」では、観るものに<何が悪>で、…

>>続きを読む
3.6
初恋の人と成就する難しさとそうなりたい希望と現実の葛藤。
茉
-
マイチン
na
3.7
映像が美しく役者さんもみんなよかった

生々しくあっという間の150分だった。
凪良ゆうさんの原作が大好きで映画の内容も非常に良く久しぶりにサブスクで見た。
横浜流星、広瀬すず、松坂桃李みんな迫力の演技で最高だった。
2026年の汝、星の…

>>続きを読む
怒り、国宝が好き過ぎて期待値MAXで観た。
良かったけど上記2作品ほどではなかった。けど流石のキャスティングと演技と映像美。
是枝監督の怪物に通ずるものを感じた。
jets
3.3

人間は自分の見たいようにしか物事を捉えないということ。
小学生の更紗が「文と一緒にいたいけど、捕まるよ」みたいなことを言ってたのに文は一緒にいることを選んだんだよね。この時点で文の人生がめちゃくちゃ…

>>続きを読む
ぴよ
-
原作がよすぎる。私の文ではなかった。

あなたにおすすめの記事