流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

3.5
ちっちゃいおちんぽみれます
coco
-
すごかった
あ
-
側から見たらロリコンとそれに誘拐された少女だけど、2人にしか分からない思いがあってそれを共有して通じ合ってるから外野が2人の仲を割く事は出来ない。

それにしても広瀬すずってこんなに演技上手かったんだ。
情報だけでは片付けられない感情、当事者にしかわからないこと、外野は本当に勝手だと思った。
李監督が作る間と表情が神
和桜
3.6

「被害者」と「加害者」という言葉では括れない二人の再会を通して、世間が求める真実と当人たちの認識の断絶を描いた作品。
幼い頃に誘拐されたとされる少女と、その加害者にされた青年の再会。その構図だけで彼…

>>続きを読む
Yasu
4.5
「国宝」より李監督つながりで鑑賞。
当初はキャストだけ見て、広瀬すずと横浜流星の恋物語と思って敬遠していた。。。

李監督の映画はテーマがあり、見終わった後の余韻が良い。
数少ない好きな監督が増えた。
ぽん
-
あの1つの時間でも、人は心通わせれる、、不思議だなと思う

何も知らないのに、誘拐、変態で片付けられるのは切ない
西ム
3.7
原作通り。
文のカミングアウトシーン
涙が止まんない。
4.3
このレビューはネタバレを含みます
渾身の振りかぶり右ストレート
広瀬すずの吹っ飛び感
本人たちのことを知らない人がとやかく言うのは違うなと再確認。
生き方を見つめ直そうかと思います。

あなたにおすすめの記事