公開当時ぶりに再視聴。
旧作は子供の頃にテレビで2、3作は観てるはずだけど、ちゃんと覚えているのは1作目だけという土台で鑑賞。
やっぱり面白いし、新シリーズを一気に見直したけど、本作が一番好きかも。…
当時映画館で見て、何年ぶりかの視聴、もう14年も前の作品
動きは、すごく人間ぽいんやけど、仕方ないとして。表情も、まさにこんな人いそうな…
そして人懐こさと賢さが、なんかパン君おもいだしてしまっ…
三度目の鑑賞
シーザー誕生と“猿の惑星”への道の始まりを描く作品
アルツハイマー治療薬を開発中、実験で知能を飛躍的に高められたチンパンジーの子が“シーザー”。シーザーが人間に育てられ、仲間を率いる…
キングダムを観たら久々に観たくなったので数年ぶりに鑑賞。ゴールデンゲートブリッジが出てくる映画は数あれど、一番印象深いのは今でも本作。
それにしてもシーザーはイケメン。旧作〜キングダムまで含めた全…
面白い映画は何度観ても面白い👍
今までにない!猿がリアルすぎるし
ストーリーも感情移入してしまい
後半からシーザーにずっと涙😭😭😭
成長したシーザー見て親心も芽生え
シーザーラブ❤️
仲間裏切らない…
人類の身勝手さと脆さが浮き彫りに。
特に主人公の罪深さはなかなかである。
それは原因の根源であることもそうだが、
猿は守られるべき存在という固定観念が常に
付いて回っている感じかなんとも。
さて…