猿の惑星:創世記(ジェネシス)のネタバレレビュー・内容・結末

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公のテキトーで無責任なところが全ての元凶だと思った。

丁度いい尺でテンポも良く
エンタメ作品としては面白かった。

再鑑賞
シーザー、ウチココ。

対比で“人間”の醜悪がよく分かる

父親のためにより強力な薬を開発

“発送先 ジェネシス社”

シーザーたちの演技が上手い
…中の人は?

復讐されるは(施設の)ボンボンにあり

ウィルス…類人猿…

>>続きを読む
珍しく流し見してしまったのだが、普通に面白い、がいかんせん猿達にセリフがないのでなぜそうしたのかが読み取るの難しいなとは感じた、特にシーザーがウィルと決別するところなど。戦闘シーンは迫力があって良い

父のアルツハイマーを治す薬を開発中☆
チンパンジーへの投与で賢くなる☆
その子供シーザーを育てると人間より賢こい☆
シーザーは父を助けるために人間に危害を☆
そして施設行きに☆
施設で仲間を見つけホ…

>>続きを読む
やっぱり自由を選ぶよね
人間に仕返しできる場面あったのに必要以上に人を傷つけないの優しい

猿の惑星リブートシリーズ1作目!

久しぶりに観た。

人間の勝手な実験に使われたチンパンジーの反乱物語

途中までは幸せなホームビデオを観てるような感じだったのにね
お隣さんもそうだけど攻撃的な人…

>>続きを読む

[Story]
製薬会社・ジェネシス社に勤務しアルツハイマー治療薬の開発に勤しんでいた神経学者のウィル・ロッドマンが、破壊された脳細胞を脳自らが再生する試験薬"ALZ-112"を投与した雌チンパンジ…

>>続きを読む
ウィルかっこいい
けど人間大量に死んでるのにいいのか?
初見🐒🌎

気付いたらいっぱいあってなかなか見れんかったやつ😮´-
なんの情報もなしに猿が人間襲う映画、ぐらいの感覚で見始めたから見入った

あなたにおすすめの記事