i aiに投稿された感想・評価 - 48ページ目

『i ai』に投稿された感想・評価

知り合いがクラファンしたと聞いて、見てみました。
監督のことも初めて知りましたし、曲も聞いたことがなかったけれど、伝えたいことがたくさんある人なんだなと感じました。

正直…思ったよりもも普通で安心…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-
フィクションとしてみる、おもしろいとかおもしろくないとかで見るものではない。自分と映画の境界線はない。自分のために観る映画。言葉にならない感情はたくさんあるけれど、言葉にすることを諦めない。
realchang

realchangの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

空から血が出てる

THIS POP SHITみたいに衝動で鳴らす音楽、衝動でしか鳴らせない音楽ってあるよなって忘れてた

森山未來のヒー兄が憧れではあるけれど、本人にしか分からない絶望があって、孤…

>>続きを読む
soken

sokenの感想・評価

4.0
森山未來にしかできんわ
映画ってよりマヒトの映画
ラスト良い感じ
もっと音楽欲しかった
新井英樹も伊賀大介もやっぱいいな
瑛太の使い方もったいないけど

あとは次元を超えるだ
maribon

maribonの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何色と呼ぶのかわからない美しい空、
誰かを思い出す香り、
散らかった部屋に流れた綺麗な音楽、
洗濯物をゆらす爽やかな風、
誰かに踏まれてしまった草、
でたらめで優しかったあの人、
''またね''の約…

>>続きを読む
何度でも観たい。
映画館、遠征してこ。

3月8日(ホワイトシネクイント)
5月3日(千石劇場)
ゆ

ゆの感想・評価

-

個人的なことは宇宙に繋がっている。
鮮やかな赤と光が強烈に脳やら身体に突き刺さる映画というか体験だった。

境界線がなくなるということはむずかしいかもしれないけれど、境界線が引かれていることに無意識…

>>続きを読む
風の歌

風の歌の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

マヒトゥ・ザ・ピーポーは魂の存在を音で表す人だけれど、この映画では魂が肉体と分かれる前から後の全てを描いていた。

死んだ人は空と海とが溶け合った蒼白のとおくにいて、空から海の匂いがしたらそこに行く…

>>続きを読む
yoyo38vii

yoyo38viiの感想・評価

5.0

映画という、すでに出来上がったものを観るはずなのに、ライヴ会場で味わうような胸の高鳴り。絶えず全身全霊でぶつかってきて、応答することを要求されているようだった。出逢ったことのないものに、出逢った。

>>続きを読む
もんも

もんもの感想・評価

5.0



自分にとってはきっと忘れられない映画になったと感じています。
映画館という特別に思い出のある場所で、
自分の中にある何重も蓋をしてあけたくなかった記憶がこの映画を通して蓋があけられてしまったよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事