午前十時の映画祭で鑑賞した。
初見&内容も知らずでの鑑賞だったのだけれど、『ブレードランナー』って、こんな映画だったのね!!?
『ターミネーター』と、『未来世紀ブラジル』を思い出したよ。
私…
80年代にアンドロイドは電気羊の夢を見るか?を映像化しようと思ったのが凄い
リドリースコットで一応エイリアンの世界線らしいけどどっちの大企業も御し切れてなさすぎる。
ブレードランナーはもっとアンド…
勝手に評価項目↓
エンタメ 3.4
美術 4.6
脚本
・ストーリー 4.0
・キャラクター造形 4.1
音楽 4.0
構図 4.0
メッセージ 4.1
演技4.3
ビジュアルといい、悪役とい…
続編2049版を観る前に観とこうかなとみた映画。人間とレプリカントの心理描写がみどころ。バージョンが色々あり作品の印象が変わるらしい。
かなり昔の作品で映像も音楽も古さを感じるけど逆にヴィンテージ…
(C) 2008 The Blade Runner Partnership. All Rights Reserved.