ブレードランナー ファイナル・カットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー ファイナル・カット2007年製作の映画)

Blade Runner: The Final Cut

上映日:2007年11月17日

製作国:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

2019年、酸性雨が降りしきるロサンゼルス。強靭な肉体と高い知能を併せ持ち、外見からは人間と見分けが付かないアンドロイド=「レプリカント」が5体、人間を殺して逃亡。「解体」処分が決定したこの5体の処刑のため、警察組織に所属するレプリカント専門の賞金稼ぎ=「ブレードランナー」であるデッカードが、単独追跡を開始するが・・・。

みんなの反応

  • 人間とレプリカントの境界線を曖昧にし、感情を持つレプリカントたちの切なる願いを描く
  • 近未来的な世界観と、日本の要素が入り混じった雰囲気が魅力的
  • ハリソンフォードの落ち着いた演技や、ルトガーハウアーの演技が素晴らしい
  • 音響や美術、設定などの映像美が印象的
  • SFの金字塔として、後世のディストピアSFに多大な影響を与えた古典的作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

映画の祝福にして、文化を刷新し、世界で語られる物語のイメージを革新してしまった偉大な一作。ストーリーなんかどうでもよく、世界観と美術に振り切ったその試みは「映画としての品格」を充分すぎるくらい獲得す…

>>続きを読む
りょ
3.6
原作からのイメージとは違ったぞ!!
すまない。つまらなかった。
単調過ぎて、人造人間と人間の境目は?みたいなクリシェしか浮かばなかった。
4.8

「お前ら人間には信じられないものを俺は見てきた。
オリオン座の近くで燃えた宇宙船や、
タンホイザーゲートのオーロラ。
そういう思い出もやがて消える。
時が来れば涙のように。
雨のように。」
ルドガー…

>>続きを読む
4.0
敵側の人形みたいな人たちが印象に残る。
3.2
この映画が、その後の映画や漫画に影響を与えたと思うと観ておいて損はない映画。
最後のユニコーン??が気になる…

あなたにおすすめの記事