ブレードランナー ファイナル・カットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブレードランナー ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

りゅ
3.9
元祖サイバーパンク映画。終盤にかけて、本作が現代でも語り継がれる理由が分かった気がした。

「強く輝くものは早く燃え尽きる」
2019年を越えて、技術が進歩した結果、どんな世界を目指すのか考えさせられる。

人造人間や人間同士の対立、不平等や格差によってたどり着く未来はどんなものだろうか。…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

すみません、途中で寝てしまいました。寝不足だったもので。
敵役の、名前は忘れたんだけど、主人公を殺そうとしてたのに最後自分の寿命を悟って助けてあげるのが、なんかもう心が苦しくなりました、、、
いくら…

>>続きを読む

制作当時の時代背景を考慮すると、当時の常識の範囲内でこれほどまでに未来的な表現を実現したことに感銘を受けました。
当時鑑賞したのであれば、間違いなく大きな衝撃を受けたことでしょう。
しかしながら、映…

>>続きを読む
浪人
3.8

舞台は2019年の地球。そこは暗くジメジメしたディストピアであった!というね
退廃的近未来を描くというのは今でこそ新しい題材ではないが、この映画で面白いと思うのはむしろラストでレプリカントが人間への…

>>続きを読む

ハリソン・フォード大好き期(10代)の時に観た時は愛の力を持ってしても(面白いか…?)と思ってしまって何回トライしても、うーん分からん、、ただしカッコいい、、だったんだけど、今観たらとてもとても面白…

>>続きを読む

改めて所感を共有したいので再投稿。

やはりこのバージョンがダントツで好き。

『ブレード・ランナー』という映画は「監督vs制作会社」の対戦構図をどの作品よりも読み取れる。自分が最初に見たバージョン…

>>続きを読む
Taka
3.6

聴こえてくる雨音と都市ノイズ、そして冒頭で空から見下ろすロサンゼルスに完全に引き込まれた。
空気感や光の重み、人物の肌や服の質感まで、80年代前半の作品とは思えないほどの4Kリマスターに驚かされる。…

>>続きを読む
3.7
2025/11/2
手がこんでいるのはわかるがごちゃごちゃしすぎてて情報量過多。古い映画だからこのストーリーでも許せるという感じ。

エンドロールへの入りはゾッとするほど良い。

映画「ブレードランナー ファイナル•カット」UHD4K盤
娘に薦め、語りたいので自分も久しぶりに鑑賞。
数あるバージョンの中でも、これは一番わかりやすく観やすいので大好き!
映像(4K)も音響(AT…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事