何回かミスリードありつつ、
最後の展開は1番最初に殺された監督の描いていた展開になっていて面白かった。
決論を急いではいけない、だっけな、
あれはそうだよね〜って思った。
アガサ・クリスティーン…
初鑑賞です。
字幕版です。
アガサ・クリスティの『ねずみとり』について本作で知りました。
観ている途中で「実在の舞台を題材としているのでは」と薄々気づきました。
感想ですが、面白かったで…
自宅で。
2022年のアメリカの作品。
監督はトム・ジョージ。
あらすじ
1950年代のロンドン。推理作家のアガサ・クリスティが手がけた人気舞台「ねずみとり」の映画化の話が進む中、関係者がウ…
2025年16本目。
全体的に間の抜けたゆるっとコメディでぼけーっと見るのに向いてる作品だった。あと色味、衣装、小道具がレトロで目の保養。あの時代のドレスって可愛いよね。エンドムービーも小洒落てて良…
ミステリー映画としての基本的な要素は盛り込まれてるけども、展開やキャラクターがあまりにも月並みすぎて予想の範疇を超えてこない。揃いも揃って登場人物には腹が立つし、伏線が雑すぎる。ミステリーの持つべき…
>>続きを読むロンドンの演劇界で起こった殺人事件に2人の刑事が挑む。内容はよくあるミステリーだと思うけど、主演のサム・ロックウェルとシアーシャ・ローナンの掛け合いが面白くて何だか独特な雰囲気を醸し出している。とい…
>>続きを読む最後サム・ロックウェルがこちらに語りかけてきてシー🤫ってしてからウインクして終わるラスト、それだけで★5つけたい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!…
>>続きを読む謎解き要素は、少し散りばめられているが、スッキリ爽快明解ではないなぁ。
画面を二分割にしたり、四分割にしたり、タイトルの表示が出るのも、オシャレでよかった。衣装や街並みも素敵。
最後の種明かしは、意…