音・映像の臨場感、コート上でバスケを体感してるかと思うぐらい凄かった。
ディテールのこだわりは本っ当に震える…
あの鼓動とか高揚感と、バスケで繋がってる人達との関わりがあるから、孤独な練習だったり…
"ドリブルこそ
チビの生きる道なんだよ!"
No. 1ガード!!
湘北高校vs山王工業高校。
高校生最強チームに挑む…
随所で演出が神懸かってました!
鉛筆描きした湘北メンバー達が1人ずつ動…
『THE FIRST SLAM DUNK』 (2022)
2023 12作目
評価✨💯✨
✨🏀あらすじ⛹🏻✨
インターハイにて、山王工業高校との試合に臨む湘北高校バスケットボール部。メンバー…
いやぁ、すばらしかった!
今年観た映画で一番良かったかも。
少なくとも「すずめの戸締り」の10倍は良かった!(引き合いに出して、ごめんなさい)
声優の問題とかあって、120%の気持ちで作品に臨む…
先日、ちょっと落ち込む事があって、メンタルやられかけたら映画も観られず。何とかかんとか、コレだけは劇場で!
声優さん総入れ替えとか、3DCGがどうとか、公開前に色々言われてたようだが、ボクは満足し…
急に原作にないリョーちんの過去をぶっ込まれたのを差し引いても良作でした…山王戦は燃える。選手や第三者目線の音声としてのモノローグの一切を排した、プレイヤーしか見られない目線の再現。あくまでもリョーち…
>>続きを読むバスケ漫画の金字塔、復活。
端的に申し上げます。
最高でした!!!!!!!!!!😭🏀✨
強いてマイナスを挙げれば花道とゴリの声にやや違和感はあったけど、あくまで「オリジナルキャストと比べて」の違和…
山王戦を振り返りつつも、宮城リョータを中心に描かれた物語。
宮城の家族との関わり方や、この場面で宮城はどう思っていたのかなど新鮮な気持ちで映画を見ることができた。
また、山王戦の初めから最後までを描…
© I.T.PLANNING,INC. © 2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners