キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末

『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最先端CG技術と主演アンソニーマッキーの渋さを感じられる映画!

前作や他のマーベル作品をしっかり把握できてないため、ネットで概要を調べてからの視聴だったが十分楽しめる!
(他作品視聴後の方が確実に…

>>続きを読む

今年最初のMARVELは、本作B.N.W.になりました。

去年はアクロス・ザ・スパイダーバース、マダム・ウェブを観ていたものの、体感的にはすごく久しぶりな感じ。

「帰って来た!」という興奮の裏に…

>>続きを読む

想像以上に面白いし、個人的に最近のMARVEL作品で1番わかりやすくて見やすかった

「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」の超能力を持ったスティーブ・ロジャースとは全く違い、ただの…

>>続きを読む

スティーブロジャースからサムウィルソンにキャプテンアメリカのイメージが完全に移行されたようなストーリーだった。血清なしの人間体であることに葛藤するサムは3代目って感じ。アベンジャーズ再建するにしても…

>>続きを読む
サムの新しいキャップ、とても大人で精神性が高いと感じる。
超人血清を打っていないサムがレッドハルクに立ち向かうシーンで震えた。

2025/8/2
ドラマ未視聴
面白かったしエターナルズ観てて良かった〜って思った。ファルコンならではの空中でのアクションもカッコよかったし、レッドハルクとの戦闘も迫力満載でレッドハルクやべ〜!って…

>>続きを読む
普通に面白い
日本が結構出てきたのはびっくりした
最近のマーベルハルク推してるな
インクレディブルハルク見返したら確かにスターンズの脳が肥大化する伏線あって、よくそこ拾ったなぁと思った

久しぶりにキャプテンアメリカ見たけど、面白かった。
ただ相変わらずの一見さんお断り仕様。

なんか派手な戦いがなかったのは気になった。
全体的に敵の数が少ないし、異様に硬いから
爽快感がない。
強い…

>>続きを読む

やっと見た。
なんだか全体的にCGがちゃちいような…予算の関係か…?

二代目キャップ作品の中では一番よかったかも。
ファルコンの特性はもちろん、
キャップばりのシールドアクションとか、
アイアンマ…

>>続きを読む

まず初めにハン・ソロ出てきて作品間違えたかと思った(ロス長官の役者さんが亡くなったらしい)ハリソン・フォードはもうディズニー作品で何役やるのか、、笑 おじいちゃんになっちゃったけど今でもカッコいいで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事