みなみとあしたの作品情報・感想・評価・動画配信

みなみとあした2021年製作の映画)

製作国:

上映時間:22分

3.1

あらすじ

『みなみとあした』に投稿された感想・評価

大学生のよくある日常でストーリー自体はクソつまらないけど、誰も次の日に震災が起こるなんて予想していないことを表している。平和ボケしてると明日が当たり前に来るように考えてしまうよね。

男女4人の大学生のゆるい関係性や恋愛模様を静かに描いた作品かと思いきや、これは震災前夜という設定なんだと見終わってから知る。

作中で具体的なことはまったく描いていないのにも関わらず、あったかもしれ…

>>続きを読む
どうしたらここまでつまらない映画が作れるんだろう…。たぶんこの監督は映画を全然観てない。
Atsuya
3.5
あの日の前の日の話。
当たり前の日々の大切さ。
2022-157
このレビューはネタバレを含みます
震災前夜にする必要があったのか。もっとありふれた「日常」にしたほうが、この作品の意図は強まったのでは。
3.3

あしたデートを控えているみなみは、友人の八重子の家に相談をしに行く。
居心地の良い八重子の家の雰囲気にだらだらと、とろとろとしてしまう。
八重子は恋人からの連絡をめんどくさくて無視してるようだ。

>>続きを読む
2.2
【あったかもしれない明日】

PFF入選作品。男女4人の会話劇。震災前夜という設定らしい。見逃してしまった。
たな
-
震災前夜の日常。

明日何か起こるなら、大切な人と歩いて夜のコンビニに行きたい。
明日が当たり前に来ると思って夜更かしをする1日。好きな人との間で大きな進展があった1日。いたって何気なく、でも確実に刻む1日。

あなたにおすすめの記事