死刑にいたる病のネタバレレビュー・内容・結末

『死刑にいたる病』に投稿されたネタバレ・内容・結末

阿部サダヲの演技がすごい!のはみなさん思うことですね。目に光が一切なくて引き込まれました。私も主人公や近所のおじいさんのように「なんか嫌いになれないな」と思わされてしまいました。
途中に出てくる大学…

>>続きを読む

肝心の根津殺しの真相について
榛村、金山双方ともに信頼できない語り部
であったために、
結局根津を殺したのは誰か、明確にしないのが気持ち悪かった。

タイトルの死刑にいたる病について
榛村の洗脳によ…

>>続きを読む
ストーリー自体はそこまで特殊じゃない気もするけど、雰囲気が良かった。本はもっと余韻があって良さそう。

オチはビックリしたし、どんでん返しではないけどキレがあって良かった。

 原作未読で鑑賞。阿部サダヲによるサイコパスの演技が神がかっている。まさしく怪演。
 面会室の仕切りガラスを使った演出が印象的で、これが単なる <一般人 / 殺人者> を仕切るものだけではなく、<非…

>>続きを読む
人を選びそうだけど、自分は好き

心理戦というより洗脳だけど、阿部サダヲさんの演技力が凄い!

途中中弛みしたけどラストにちゃんとゾっとしたし思ってたよりもグロかった

ずーっとお花だと思ってたよ…

シナリオは概ね予想できる展開でしたが、俳優陣の演技が本当に凄かった。

個人的に、拘置所の面会室でやまととまさやくんの顔が重なる撮り方、とてもいいなと思いました。映像美。とてもとてもよかった。

最…

>>続きを読む

阿部サダヲ怖すぎ
けど魅力的な悪役だった
終盤のシーンで母親の爪は綺麗だったかと聞いたシーンで、「僕が小さい頃はね」と答えていて凄く悲しい気持ちになった
すごく印象に残るいいシーンだった

主人公が…

>>続きを読む

これ気になってたけどこういうのは元気な時じゃないと見れないと思ってずっと先延ばしになってた。
CMで見た時はもっと水上恒司の役の男の子が追い詰められておかしくかるのかと思ってたんだけど、変な言い方に…

>>続きを読む
人間の怖さ、欲望が出てる作品で好みだった。

劇中ずっと やめときなよ~あなたは普通の大学生なんだからさ~と思いながら見てたらサダオすご❗️やっぱサイコパスは違うな~と大関心 最高だった

ネタ映画って感じ。
羊たちの沈黙を観たことがあればなおさら。
「酒飲みながら和製羊たちの沈黙を作ってみたよ🤤」っていう。
頑張って怖くしようとしてる中に滑稽さを見つけられたら楽しめると思う。
真面目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事