天才系が主人公。
主人公の姉が立ちはだかるが、
いたずらにリアリティを損ねるだけなので、
姉である必要性がわからなかった。
終盤、
サークルを辞めたはずの男が、
サークルにいたり、
憧れの先輩…
観ていて引っかかる点が多くてずっと気になった。
テニスコートの横なんて明らかにテニスボールが飛んでくる可能性があるのに高額機体の運搬に際してなんの対策もしていない。姉が主人公がいるなら次回から自分の…
大学生活に憧れ長崎から上京した女の子が予期せず体育会航空部に入ることになるという話。
勝手に鳥人間コンテストの話かなと思っていたが、かなり本格的なグライダー飛行の話だった。
確かに空高く舞い上がる…
空を飛ぶってだけで、ワクワク。
全然知らない世界でワクワク。
空を飛ぶ大学生活という世界線があるなんてな。笑
つるたまの主人公感に少し嫌気がさしながらも、空知くんのヤキモチっぷりが可愛くて目が離せ…
航空部という題材に関心があったため、全体的には面白かった。曲も絵も爽やかで、大学の部活・青春がよく伝わってきた。
しかし、キャラクターの言動に違和感を感じる場面や、説明不足だなと感じる部分が少し気に…
スポーツもの?で、題材が新鮮で主人公女の子なのもいいけど、少女漫画感があったり、順風満帆で苦労も努力もあまり感じられなくてイマイチのめり込めなかった。軽い感じがしちゃった。お金掛かって大変そうだな、…
>>続きを読む24/11/10(日)
主人公持ち上げ(俺TUEEE)系の少女漫画×マイナースポーツを題材にした青春モノ というコンセプトの時点で相当に難しく、さらにはそれが一本のアニメ映画として尺を制限された…
最近流行りの異世界、チートスキル持ちの流行りに乗っかったのか知らんけど、風を認識できるチートスキルを持った主人公がグライダー部に入って無双するストーリー
最後話があっちこっち行って散らかって、なん…
© 2022「ブルーサーマル」製作委員会