カラダ探しの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • キラキラした青春映画で、仲間同士の絆が強調されている
  • 物理的なホラー要素があり、80年代モンスターパニック映画好きにはおすすめ
  • 挿入歌やアドベンチャー要素もあり、楽しめる作品
  • 橋本環奈さんの演技が良かったという意見もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カラダ探し』に投稿された感想・評価

いろいろと惜しい映画

私が住んでる県には「おしい!広島県」と言うキャッチコピーがある。
今作がまさにそれで「おしい!カラダ探し」と言ったところか。
鑑賞中に思ったのが「惜しいな~。勿体ないなぁ。」…

>>続きを読む
3.0

純粋なホラー作品というよりは青春の色味が濃い雰囲気でしたね。
ものすごい勢いで死んでいくので最初は戸惑いましたが、システムが理解出来ればある程度納得。

眞栄田郷敦のアクションは結構良かった気がする…

>>続きを読む
タイムループもの?
何年も人を替えて何度も儀式が行われる理由はなに?もう見つかってるのに何度も探させる理由はなに?
tantan
1.5
原作読んでようが読んでまいが酷い出来だと思う。
赤い人のビジュアルは良かったけど、途中で人形と合体して化け物になるのは要らなすぎる。
モンスターパニックじゃ無いんだから。
美帆
-
キラキラ青春ファンタジー
はよ頭置けー!!!
最後は思わず『えー!!!!』って言ったwww
このレビューはネタバレを含みます

「ジャンプ+」で内容はある程度把握。
原作はホラーでしたが
Adoの挿入歌といい雰囲気ぶち壊し。
肝心のカラダ探しの大半がダイジェスト。

「ワタシのカラダ探して」と
お告げにくる女の子が
普通の少…

>>続きを読む
B級ってもんじゃない何がしたかったんだろう怖くないし
1.7
ホラー✖️青春✖️怪獣 映画みたいな感じだった。足せばいいってもんじゃないんだなって思った‥。
kassy
3.4

小説投稿サイト“エブリスタ”で人気を集め、漫画版もヒットした携帯小説を映画化したホラー。女子高生・明日香とクラスメイト5人の前に、全身が血で染まった少女”赤い人”が出現。その日から同じ日を繰り返すこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事