ある男のネタバレレビュー・内容・結末

『ある男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

谷口……原……曽根崎……
夫も、弁護士さんも、みんなそれぞれ、自分の存在意味に苦しんでるんだなぁ。
苦しい世の中だね。生きづらい。
でも、生きてかなきゃならない。
苦しさが凄く伝わってくる映画でした。

2024年10本目。

公開当時気になっていたのがAmazonプライムさんに出ていたので!

久しぶりに窪田くん見たけど、やっぱり演技力凄いし、かっこいいな!

安藤サクラさんは、相変わらずお母さん…

>>続きを読む

期待しすぎたか?
原作の方が面白そうだな…と感じた。

が、映画も俳優陣一人一人の演技が
とても繊細で丁寧。素晴らしかった。

小籔さんが出てきたのには少々ビックリw
551の豚まん〜ずんだ餅〜てw…

>>続きを読む

とても面白い作品でした。

生きたいように生きることが出来たら幸せだけど全てのひとつができるわけではないし、良いと思ってしまう家庭環境でも当人が感じることは良い方向だけでは無い、自分が思っていること…

>>続きを読む

「この人誰なんですか?」

"ある男"の正体を追う弁護士・城戸/妻夫木聡が在日3世の生きづらさと出自の差別・偏見を共感する複雑な思いを好演。
「イケメン弁護士」役はこの人しかいない。小見浦/柄本明さ…

>>続きを読む

2回目。
戸籍系のサスペンス。

夫を事故で亡くした女性が、夫の家族に連絡したところ写真をみて本人ではないことが発覚。自分は誰と共に過ごしていたのか…

最終的に、どんな過去があろうと自分たちと一緒…

>>続きを読む
親が人殺しで親とそっくりな自分の顔見るだけでパニックになるのによく子供とか作れるなっておもった
あのオチのために無理矢理不倫要素入れててちょっと冷めた
上書きする必要のない
のんきな人生でよかった。



妻夫木君がかっこよくて
太賀君は最高!

落ちは少し以外だった
それ以外の答えはなかったのかな。微妙。

弁護士さんがいい人生を上書きできてたらいいね。

やっと。すごく引き込まれた。
1人の男を巡って、その人生を遡ればその人が見えてきて、見えてきたからと言ってそれが正解かも分からず。豪華俳優陣が揃ってるとはいえ一瞬の出番であれだけのインパクト残せる太…

>>続きを読む
おそらく現実世界ではもっとグロいんだろうな。死刑囚の血が流れてるって自分だったらほんとに消えたくなるかも。子は親を選べないって案外間違った言葉じゃないのかもしれない。

あなたにおすすめの記事