135
前半の謎が後半で一気に解明されてく作りで見やすい
雰囲気とかストーリーは韓国映画みたいだなぁって思ってたらポン・ジュノ監督の助監督されてた方らしい
最後の最後にまた二転三転して〆るあたりは楽…
自さつって、周りは「しないで」と言えても世間が「だめだ」と言っても、当の本人にとってはじゃあそれ以外どこに逃げれば良いの、もう生きていけないんだ、という思いしかたぶん無くて。 そんなことを考えさせ…
>>続きを読むただグロい、ただ気持ち悪い、とかじゃないね
久しぶりに良い映画に出会えた
さとうじろうよかった
しみずひろや、、こわい
主人公が女の子からお父ちゃんに変わってったの正解。女の子のままだとつまらなかっ…
最初は訳がわからなかったけど
主要登場人物それぞれの視点で全て描かれているので繋がった時が面白い。
これで終わりかと思った不思議なハッピーエンドの後のまさかのどんでん返しにはやられました。
最後の最…
佐藤二郎が奥さんを介護するシーンの間娘が全然作中に現れなくてそれだけ奥さんだけに神経を注いで必死だったのかなとおもった。
スイスみたいに安楽死があったらこの家族は救われたのかな
俳優陣が演技派で…
前半パートでは「どんな父親であっても楓にとっては大事な家族で絶対に探し出したいんだよな…」と思ってて、そのために彼氏も作って危険も冒したのに死んでたなんてそりゃないよ…と思ってたのに
後半パートで…
『さがす』製作委員会