死はいつも突然で理不尽で平等だな、と改めて。
自然災害や感染症のように同時多発的に起こる不幸も、交通事故も、末期ガンも、なにが重くてなにが軽いもない。
ありふれた、使い古されたストーリーではあるか…
【魂だけを持ってきた】
地球🌏に
思い出つくりに?
ゆりちゃん役の
役者さんが素晴らしかった
鼓動🫀
🪘
🎬
手塚理美さん演じるおばあちゃんが
先生に言いたいことを言うシーンで
グッ…
親父の演技、すごいよかった。
娘ちゃんも存在感放っててよかった。
青髪の女の人も、拗らせてそうだけど意外といいやつなんだよね、って感じの女感がでててよかった。
こっから下は個人的な好みの話しかして…
ものすごくストレートに心に入ってきた。
役者それぞれのアプローチの違いなんかも見えて面白かった。
そして北村有起哉、、、よよよ、良すぎる。化け物級。
学年主任の先生も、良い経験をしたよね、なんて。…
とにかく、俳優さんがどなたも素晴らしかったですね。
映画のテーマカラーは(勝手に)青で、美しいブルーをたくさん目にしました。鯉のぼりは監督がおっしゃってたように圧感の美しさでした。ほんとに透き通る…
初日鑑賞。
扱うテーマから、この時期にしか体感できないことと思ったので。
結論から申し上げますと、 とんでもない駄作です。
テーマがテーマだけに、 怒りの矛先がなく こちらにぶつける次第で…
誰かと誰かはどこかでつながっていて本人同士は分からないけど助け合っている。自分の行動が何に影響しているかは神のみぞ知る。でもそこに人のあたたかみと希望を感じられる。誰もが痛みを背負っていて苦しいけ…
>>続きを読む©UNCHAIN10+1