モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』に投稿された感想・評価

4.0

配信(アマゾンレンタル)で視聴。
精神病院に隔離されたモナ・リザが自由と冒険を求めて精神病院から抜け出しニュー・オリンズへ。そこでモナ・リザは様々な人々と出会い、赤い満月になると特殊パワーを発揮する…

>>続きを読む
Rubby
4.0

超B級アメリカンなストーリー展開なのだけどww
もぉ ただただモナリザが強くて爽快感半端なくて その上めちゃくちゃ可愛いので それだけで大満足♥️
チョンジョンソ大好き♡♡
2周したくなる笑
続…

>>続きを読む
深緑
3.6
悪くはないけど、ちょいと期待はずれ。
チョン・ジョンソはまだまだ伸びる気がする。
チョン・ジョンソを可愛く撮るなあ
能力を活かした何かがあればよかったのに
4.3

特殊能力を持つ謎の少女の不思議な彷徨と刺激的な邂逅。
普遍的な物語なのにサイケデリックな映像と音楽にトリップする感覚でとても惹きつけられた。
台詞回しもどこを切り取っても天才的な画作りも超ハイセンス…

>>続きを読む
これも劇場で見損ねてしまった映画。
独特の世界観と流れる音楽は
やはり劇場で見たかったなぁ。

自己に閉じこもり、精神科病棟に監禁の
生活から抜け出すのは、
赤い月からの目覚めのパワー

好み
3.8

そうはならんだろって突っ込みどころや、主人公の生い立ちには1つも説明が無いところなどモヤる人はいるかもしれないけど、それらを言うのは野暮って感じさせるくらいに何も考えずに楽しむのがオヌヌメよ。
息子…

>>続きを読む
mmm
-

ファズの部屋も車内も人柄もかわいすぎ〜!
ランドリーでチャーリーがモナの絵を描くシーン、手の位置もしっかりダ・ヴィンチのモナリザを踏襲していてgood。病棟のスタッフから死人と揶揄されたモナがやがて…

>>続きを読む

※メモ用
本来であれば、ヒロインの能力覚醒について、
丁寧に描いたり、軽く説明したりがあって良いようなものの、画力と演者の熱量と、展開の速さで『つかみはOK』とする、オープニングシーケンスが秀逸!😉…

>>続きを読む
Honey
2.8

🫣😎🫨

出だしソッコーのグロと、えこれホラーでした?って思わせる雰囲気(ホラー苦手)と、終わり方も続編匂わせてたせいもあって、なかなか半端な終わり方で、おもしろくなかったわけではないけど、良くも悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事