メッセージ
父とともに祖国シリアを逃れハンガリーを目指す少年アリアンは、国境を越えようとしたところを国境警備隊の男ラズロに銃撃されてしまう
瀕死の重傷を負ったアリアンは、難民キャンプで働く医師シュ…
難民キャンプで働く医師のシュテルン。彼はある日超能力を持った少年アリアンと出会う。彼の力を見せ物にしようとするシュテルンだが…
超能力ものです。
派手な超能力ものを期待しているとガッカリすると思…
撃たれた少年が宙を舞う能力を手に入れ
それを使って稼ぐ悪ーい大人の2人の話。
途中能力によってアパートの一室が一回転するシーンがあるのですが
CGなのか、でもそのあと引きで撮ってるから合成なのか。…
突然浮遊能力に目覚めた少年
過去に医療事故を起こした医師
二人の逃亡劇
宙を浮かぶ映像美は素晴らしいもののストーリーはイマイチ。
社会派なヒューマンドラマ。
ジャケットに惹かれてずっと観たかった…
空を飛ぶ夢を見る時、この主人公と全く同じ飛び方をする。自分だけかと思ってたらそうではなかったとわかり嬉しかった。
難民、医療事故、神、天使などなかなか馴染みない言葉が出てきて理解するのに時間がかかっ…
★前書
タイトルに“ジュピター”が入った作品を観る3本目。
今回は『ジュピターズ・ムーン』。
YouTubeで、偶然に予告動画を見て、それで気になってリスト入り。
でも長らく放ったらかしだった。
…
【第70回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】
『私というパズル』コーネル・ムンドルッツォ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され、シッチェス映画祭ではグランプリを受賞した。
空中浮遊をする難民…
テーマとしては良かったと思うけど、何ら一切解明されないまま、濡れ衣も晴らせてないし
ちょーっとモヤモヤが残る。
主人公のおじ最後まで生きて、アリアンとどこかの僻地でひっそり村人の診療とかやって細々生…
© Proton Cinema - Match Factory Productions - KNM