ちょっと思い出しただけのネタバレレビュー・内容・結末

『ちょっと思い出しただけ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

試写会で一足早く鑑賞。松井大悟監督の質問コーナーもあり、より一層楽しめました。

尾崎さんが最も影響を受け、バンド名の由来にまでしてる、ジム・ジャームッシュの映画作品『ナイト・オン・ザ・プラネット』…

>>続きを読む

7月26日…
過去に遡り、現在へ。

テロップが入るわけではないので、何年の7/26かわからなく時系列がわからなかったけど、観ていくとわかっていく。

てるお君の誕生日。
特別な日でもあり、そうでな…

>>続きを読む

これを「エモい」で片付けるのはあまりにも野暮。

別れたところから、出会いまでを逆算的に描くのは斬新。公園のおじさんだったり、「どっかで会いましたよね?」と尾崎世界観に尋ねる照生だったり、なるほどと…

>>続きを読む
タイトルがよすぎるね。



あれどっかで会ったことあります?えなんかそんな気がして

はい、何度か。



2人のやりとりじゃなくてここで全部きた

こういう時系列グチャグチャ系って頭着いてけなくて内容入らないんだけど、これは最後までちゃんと話が繋がって、なんならクリープの主題歌にまで繋がってて最高だった
映画の後改めて聴くナイトオンザプラネット…

>>続きを読む

松井大吾がまじめにシンプルに恋愛映画を作ったらこんなエモさの交通渋滞みたいな作品ができるのかって。
ニューヨーク屋敷がいい!とみんな言うので、へぇ〜そうなんだって身構えてみたけれど、いい確かに良すぎ…

>>続きを読む

お互い結婚まで考える仲でも、別れがきて、また新しい人と出会う。
別れたところから遡っていく構成で初めは混乱したけど、何回も何回も観るうちにどんどん面白い作品だった。
ついでにクリープパイプにもどっぷ…

>>続きを読む
割と思い出してただけ

もう1回みたい。

最初の方のシーンでは、なんでそんな言い方するのとか、どっちも嫌な言い方しちゃってて、すれ違いをすごく感じた。
だけどあんなにかわいいケーキと豪華な花束用意してたなんて。

セリフ…

>>続きを読む

とにかく伊藤沙莉の演技がとてもうまかったし、俳優の演技も良かった。なので感情移入できて自分と重なるところなども見えてとても良かったし、ちょっとクスッと笑えるシーンや微笑ましいシーンが本当にちょうど良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事