オーシャンズ・ウォーの作品情報・感想・評価・動画配信

『オーシャンズ・ウォー』に投稿された感想・評価

史実云々とか全く信じられない。
輸送艦が沿岸砲に攻撃とかマジか?って思った。
Uボートの描写も酷いし戦闘シーンは総じて緩い、かなり残念。

史実を基にとか、どの辺りがなんだか。
BGMもダサい。

>>続きを読む
Atz
1.5

アサイラムのWWIIもの。

アヴァランチ作戦とは、1943年9月9日に実行された連合国軍によるイタリア、サレルノへの上陸作戦である。

希薄な敵陣地への奇襲。
とにかく緊迫感のない迫力を感じない戦…

>>続きを読む

アサイラムなのに普通!
キャスト見たことある人ばかり
エリック・ロバーツにダニー・トレホ
史実を基にしてるから?大人しめのストーリーで
まあ、よかったねと
いい話にまとまってて
せっかくのこのキャス…

>>続きを読む
Djin
3.0

ぶっとび艦長の更迭物語かと思ったけど、史実だからどう終わらせるのかと思ったが、なんだかんだで丸くおさまってしまったw
それなりのキャスティング、史実だから構成に問題があるわけでもないのに、内容に対し…

>>続きを読む

この海を制した者が、この戦争を制する。第二次世界大戦時の"アヴァランチ作戦"を背景に、一隻の軍艦の英雄的な戦いを描くアサイラム戦争アクション。
やっぱりトレホには包丁より山刀(マチェーテ)がよく似合…

>>続きを読む
1.2

実話だろうがなんだろうがアサイラムにこんなものは求めていない!
ダメな方のアサイラムで、いつもの操舵室のアングル、いつもの機銃のアングル、いつにもましてちゃっちいミニチュア特撮(いやまさかあれがCG…

>>続きを読む
つよ
3.0
第二次世界対戦シチリア。
輸送船で戦おうとする戦闘意欲の強い司令官。
B級戦争もの。

冒頭の戦闘シーンにはCGが拙かったりなどあるもののオッと思わされたけど
後は急降下

ダメなB級らしくチェスとか釣り好き乗組員とか余計なことに尺を取りすぎ
その後の展開に活きでもすりゃあ良いけど全く…

>>続きを読む

何かが足りない。
一言で言ってしまえば予算だろうけど、
イマドキはCGでどうにかなってるし、
俳優がB級なのは仕方ないとして・・・

原作ありの実話ということで話の中身には問題ないはずですが、
脚本…

>>続きを読む
黒旗
2.2

予算の関係でCGを多用できず人物に焦点当てざるを得ないのかと思ってたが違うようだ。艦長と副官の対立、食堂での悪ふざけやチェス勝負の逸話、釣竿を海に捨てられる水兵、師や父の様に感じていた老兵を看取る若…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事